ブログ模様替えなど【2020年10月のまとめ】

つい先日まで夏だったのが、あっという間に秋も深まってきて、肌寒い日が増えてきました。

今日は2020年10月の月間活動報告をいたします。

ボットのアクセス除外設定

今回は、まず最初に言っておかないといけないことがあります。

現在、ブログのPV数はGoogleアナリティクスを使って計測しているのですが、設定項目のうち「既知のボットやスパイダーからのヒットをすべて除外します」のチェックが外れていることに気がつきました。

この項目は以前チェックした気がするんですが、設定を保存し忘れたか、間違えて外してしまったのか分かりませんが、場合によっては致命的なミスかもしれません。

10月17日頃これに気がついて、すぐにチェックを入れたんですが、今までのブログアクセス数にはボットやスパイダーのものも含まれているということになります。

アナリティクスの計測はGoogleのクローラーなんかは勝手に除外してるっぽいんですが、今までボットのアクセスがどの程度の比率であったのか、しばらく計測しないとわからないですね。

半月ほど様子をみた感じでは、アクセスが半減したりとか極端なことにはなってないですが。

10月のまとめと今後

全体の数字だけ見ると10月もほぼ横這いですが、個別に見るとフラメンコギターブログが伸びて、ゲーム音楽ブログは低迷。

結果として、今までゲーム音楽ブログのほうが多かったアクセス数が逆転しました。

フラメンコギターブログは、昨年の夏頃まではゲーム音楽ブログの数分の一しかアクセス数が無かったんですが、昨年の秋にアクセスが急激に伸びて一時逆転したことがあり、それ以来大差無い状態で来ていました。

10月はフラメンコギターブログの更新に力を入れて、ゲーム音楽ブログのほうは更新少なめだったのがストレートに出たんだと思われます。

YouTubeのほうはゲーム音楽が伸びました。

新規動画のスタートダッシュは相変わらず鈍いんですが、過去作品が安定して再生されるようになって来ている感じですね。

ブログもYouTubeも、なかなか派手な結果は出ないのでテンションも上がりにくいところですが、淡々と記事・動画をアップしつつ、気が付いた施策をやっていこうと思います。

コロナ収束が見えるまで、今くらいのペースでネットコンテンツを積み上げていきたいです。

使用マイク変更

10月24日にアップしたゼノギアス「飛翔」より、ギター収録に使っているマイクを変更しました。

これ以降の動画は、ゲーム音楽チャンネル・フラメンコギターチャンネルの両者共に、新しいマイクでの収録に切り替わっています。

YouTube開始以来、動画用のギター収録マイクとしてAKG C451Bを使用していていましたが、さらに音質をグレードアップすべく、しばらく前からマイク変更を検討してきました。

C451Bはフラメンコギターとの相性が良く、難しいセッティング無しにフラメンコギターの美味しい部分を収録できる優れたマイクですが、演奏動画でのステレオ録音をやってみたくなって、1カ月くらいかけて最適なマイクを調べていました。

新しいマイクの詳細は、フラメンコギターブログでやっている「DTM・機材解説」のコーナーでレビューしています。

ブログの模様替え

10月は1年半ぶりくらいにブログの模様替えをしました。

見ていただいてわかる通り、見た目は派手に変わってますが、テーマのスキンを差し替えて細かいところを微調整しただけなので、作業はすぐ終わりました。

模様替えをしたきっかけは、PC版のChromeで開いたとき、フラメンコギターブログのほうだけサムネイルがボヤけてしまうのが気になって、色々調査した結果、フラメンコギターブログに適用していたスキンが原因だ、ということが分かったんですよね。

で、スキンを変更を検討したわけですが、どうせならゲーム音楽ブログも一緒に模様替えしようと思いまして。

今まで、ゲーム音楽とフラメンコの両ブログとも白ベースで似たイメージだったので、もっと見た目で差別化したかったんです。

自分はWordpressでCocoonというテーマを使っていますが、スキン一覧を眺めていたら、前は白ベースのスキンしか無かったのが、今は黒バックのダークテーマっぽいスキンがあるのに気がついたんですよね。

そこで、フラメンコ=白(表の活動)、ゲーム音楽=黒(裏の活動)というイメージで模様替えをしました。

色んなブラウザでチェックしましたが、画像がボケることもなく、いい感じです。

リンクの開き方の変更

これはどの程度SEOに影響するか未知数なんですが、今まで全部のリンクを別タブで開いていたのを、内部リンクに関しては同一タブで開くように変更しました。

別タブで開く場合はセキュリティ上、リンクのrel属性に「noopener」「noreferrer」を付けないとマズいらしいんですが(詳しくはググってください)、そういうのもあまり気にしてなかったんですよね。

ですが、Googleのクローラーはリンクを辿るわけだし、Googleのセキュリティを重視する姿勢を考えると、リンク属性は結構SEOに影響するんではないかと思います。

noopenerとnoreferrerの属性は同一タブで開くリンクには要らないというのが一般的ですが、右クリックして別タブで開かれる可能性もあるので、自分の運営サイトではnoopenerとnoreferrerを全てのリンクにつけました。

noreferrerのほうはnoopenerに対応していないブラウザのために付けるらしいですが、アフィリエイトをやってる場合はちゃんとカウントされなくなることもあるらしいので、そういう問題が発生したらnoreferrerだけ外せばいいかな。

ブログランキングは放置プレイ

7月から始めたブログランキングですが、毎日ポチポチ自己クリックしても大した効果が上がらないし、10月からは放置にして様子を見ています。

結果としては、10月はブログランキングからのアクセスは10PV以下でした……10以下(笑)

自己クリックをポチポチやらないとほぼアクセス無しということですが、やったとしても月間100増えるかどうか?という感じだったし、ポチポチを再開するか、めんどいのでもう放置にするか、リンクも撤去して完全撤退するか、しばし検討します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました