演奏動画・コード進行東方星蓮船「春の湊に」【ギター演奏・コード進行114】 今回の演奏は東方Project第12弾作品『東方星蓮船』より「春の湊に」。当ブログでは初となる東方Projectの楽曲演奏です。2023.09.07演奏動画・コード進行
ゲーム音楽作曲家列伝今村善雄【ゲーム音楽作曲家列伝第2部 第1回】 ゲーム音楽作曲家列伝は今回から第2部に入ります。第2部第1回は1977年頃からタイトーに所属し、最初期のゲーム音楽発展に貢献した今村善雄さんです。2023.08.21ゲーム音楽作曲家列伝
ゲーム音楽作曲家列伝ゲーム音楽作曲家列伝「第2部」開始のお知らせ 当ブログで連載しているゲーム音楽作曲家列伝ですが「番外編」を一旦終了とし、本編に戻って「第2部」として再スタートする事となりましたので、その詳細をお知らせします。2023.08.172023.08.21ゲーム音楽作曲家列伝お知らせ
演奏動画・コード進行ソード・ワールドSFC「The Omen of Maelstrom」【ギター演奏・コード進行113】 今回の演奏はスーパーファミコンのソード・ワールドSFC(1993年)のオープニングタイトル曲「The Omen of Maelstrom」です。2023.08.042023.08.05演奏動画・コード進行
雑談・その他人気コンテンツランキング2023【夏季特別企画】 先日、姉妹ブログのフラメンコギターブログ5周年記念企画としてコンテンツランキングを公開しましたが、当ブログでも夏季特別企画としてランキング企画を開催します。2023.07.23雑談・その他
ゲーム音楽作曲家列伝トビー・フォックス(Toby Fox)【ゲーム音楽作曲家列伝番外編20】 ゲーム音楽作曲家列伝「番外編」第20回は、アンダーテール(Undertale)の成功で一躍有名になったゲームクリエイター/作曲家のトビー・フォックスさんです。2023.07.16ゲーム音楽作曲家列伝
演奏動画・コード進行光神話 パルテナの鏡「タイトルBGM」【ギター演奏・コード進行112】 今回の演奏は1986年のファミコンディスクシステムのタイトル『光神話 パルテナの鏡』のタイトル曲です。ソロギターでの再現はかなりの難易度でした。2023.07.032023.09.07演奏動画・コード進行
ゲーム音楽作曲家列伝澤野弘之【ゲーム音楽作曲家列伝番外編19】 ゲーム音楽作曲家列伝「番外編」第19回は、TVドラマ『医龍』やアニメ版『進撃の巨人』などの劇伴で高い評価を受けている澤野弘之さんをご紹介します。2023.06.152023.07.16ゲーム音楽作曲家列伝
演奏動画・コード進行洞窟物語「大農園」【ギター演奏・コード進行111】 今回の演奏は、2004年に公開されて後に大ヒットしたフリーゲーム「洞窟物語(Cave Story)」のタイトル曲でもある「大農園」をお届けします。2023.06.01演奏動画・コード進行
ゲーム音楽作曲家列伝つんく♂(寺田光男)【ゲーム音楽作曲家列伝番外編17】 今回は「モーニング娘。」などハロープロジェクトのプロデューサーとして有名なつんく♂さん。ゲーム音楽では自らプロデュースしたリズム天国シリーズが知られています。2023.05.06ゲーム音楽作曲家列伝