いずれのジャンルにも当てはまらない記事、雑談です。

今までの動画 ランキング発表!【2周年記念企画】
当ブログを開設して2年になります。今回は2周年記念企画として『これまでに発表したゲーム音楽アレンジ動画を振り返ろう』ということで、ランキングを作ってみました。

平成をゲーム音楽でふりかえる【一周年企画その2】
当ブログ一周年企画第2弾です。一周年企画中ですが、数時間後に平成から令和へと元号が変わります。今回は『ゲーム音楽で平成時代をふり返る』というテーマです。

ゲーム音楽演奏ブログとBGM、1年の歩み【一周年企画その1】
当ブログ一周年企画第1弾です。ブログの一年の歩みと、BGMがこのブログをやろうと思ったリアルな理由、当時の状況などを書いています。

近況報告・考えてることなど(2019年4月28日)
管理人BGMの近況報告と考えてることを書きました。ギターの仕事・ギター教室の状況、寺島礼美さん紹介、一周年記念企画などの話題です。

動画制作プロセス【演奏動画制作について02】
管理人BGMはどうやって演奏動画を作っているのか?実際のプロセスを解説しています。低予算・省エネで良い音を収録したいという方針ですので、参考になれば!

使用楽器や機材など【演奏動画制作について01】
管理人BGMが演奏動画制作に使用しているギター・マイク・その他録音機材などを紹介しています。

採譜した曲について
2016年秋~2018年春にかけて、約300曲のゲーム音楽を採譜していますが、それらを年代別・シリーズ別に集計して今後の演奏計画など考えてみました。

BGMのハンドル名の由来、YouTubeのアカウント設定など
当ブログ管理人は、なぜBGMというハンドル名にしたのか?その他、YouTubeのチャンネル名変更やブランドアカウントなどについて書きました。