ドラゴンクエスト3「おおぞらをとぶ」【ギター演奏・コード進行02】

ドラゴンクエスト3 おおぞらをとぶ 動画
↑クリックで動画再生

発売年月:1988年2月
機種:
ファミリーコンピュータ(NES)
メーカー:エニックス(ENIX)
タイトル名:
ドラゴンクエストⅢ(Dragon Warrior3)
曲名:
おおぞらをとぶ(Heavenly Flight)
作曲:
すぎやまこういち(Koichi Sugiyama)
演奏難易度:☆☆☆★★(易しい)

ゲーム音楽ソロギター演奏動画・コード進行解説の第2弾は、ドラゴンクエスト3より「おおぞらをとぶ」です。

ドラクエといえば「序曲」が一番有名ですが、この曲もそれに並ぶ名曲です。

なお、この動画はブログ4周年企画の一環として、2022年春にリメイク・修正したものです。

ラーミアのテーマ【曲紹介】

第1作からドラクエシリーズは、ほとんどの曲をすぎやまこういちさんが作曲しています。

自分、ドラクエ3はファミコン版はやっておらず、SFCのリメイク版をプレイしました。

この「おおぞらをとぶ」はドラクエシリーズ全曲の中でも一番好きな曲です。

ファミコンの音源だと使用楽器までは想像できないものが多いですが、すぎやまさんの曲は楽器の特性やフレージングなどを熟知しているので、PSGのピコピコ音でも使用楽器がすぐにイメージできます。

この曲はメロは人によって印象分かれそうですが「伴奏はハープでしょ」っていうのは音の並びだけで想像つきますよね。

ゲーム音楽家の下村陽子さんは、この曲がきっかけでゲーム音楽家になられたそうで「あんな曲を書けたら、死んでもいい」と公言しています。

カヴァーもいろんな方が演奏されてますが、ギターだと高中正義さんのものが有名です。

バラード調のアレンジ【ソロギター演奏】

冒頭のロングトーンはトレモロで表現してます。

最後、F♯m7(♭5)のコードを強調したかったのでフェルマータをかけています。

演奏の難易度はバラード調に仕上げれば比較的簡単だろうという予想でしたが、アレンジしてみると意外と難しかったです。

おおぞらをとぶ コード進行

1st
|Amadd9|Em(onG)|F69|Em7|
|Dm7|B♭9|E7|E9|
|Amadd9|G♯dim7|G7|F♯m7(♭5)|
|FM7|B♭9|E9sus4|E13|

2nd
|Amadd9|Em(onG)|F69|Em7|
|Dm7|B♭9|E7|E9|
|Amadd9|G♯dim7|G7|F♯m7(♭5)|
|FM7|Em7|Amadd9|Aadd9|

コード進行分析

1st
■Aマイナー/Aメジャー
|Ⅰm|Ⅴm7|♭Ⅵ|Ⅴm7|
|Ⅳm7|♭Ⅱ7|Ⅴ7|Ⅴ9|
|Ⅰm|Ⅶdim7※1|♭Ⅶ7|Ⅵm7(♭5)※2|
|♭ⅥM7|♭Ⅱ7|Ⅴ7sus4|Ⅴ7|

2nd
|Ⅰm|Ⅴm7|♭Ⅵ|Ⅴm7|
|Ⅳm7|♭Ⅱ7|Ⅴ7|Ⅴ7|
|Ⅰm|Ⅶdim7※1|♭Ⅶ7|Ⅵm7(♭5)※2|
|♭ⅥM7|Ⅴm7|Ⅰm|Ⅰ|

※1 Ⅴ7の代理
※2 メロディックマイナーのダイアトニックコード

微妙な調性感【コード進行のポイント】

この曲のポイントは2段目♭Ⅱ7→Ⅴ9(Ⅴメロディックマイナー・パーフェクト5thビロウ)と3段目のⅥm7(♭5)、段落最後の同主調メジャー転調の3か所でしょうか。

調性がAナチュラルマイナー・Aメロディックマイナー・Aメジャーで微妙に移り変わってます。

すぎやまさんの曲の特徴ですがマイナー7th♭5(ハーフディミニッシュ)をうまく使います。

この曲ではⅥm7(♭5)として出てきますが、これが入ることで3段目からのベースラインが、Ⅰ→Ⅶ→♭Ⅶ→Ⅵ→♭Ⅵと、綺麗な半音下降進行になっていますよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました