師走に入って、冬を感じるようになりました。
新型コロナがまた勢い付いていますが、コロナ期間中も2つのブログとYouTubeチャンネルはなんとか育てていきたいと思っています。
では、2020年11月の月間活動報告をいたします。
11月のまとめと最近の傾向
11月は全体に不調で、YouTube・ブログともにアクセスが減少しています。
ここ半年くらいの中期的な傾向として、YouTubeはまあまあ順調に伸びてきましたが、ブログは厳しい状態が続いてます。
ブログはSEOによる検索流入が6割から8割くらいなんですが、検索流入数は今年の5月上旬にピークをむかえてから、(おそらく)Googleのアルゴリズムアップデートの影響で70%ほど急落。それから半年間、検索流入数は5月ピーク時の半分程度で推移しています。
そのかわりSNSアクセスが伸びてカバーしてくれているので、全体のPVは5月のピーク時に比べて2割減から3割減となっています。
この半年間、色々とSEO施策はしてみましたが、決定的な効果はないので、今の状態が新たな標準と思って、コツコツ更新していくしかないと考えています。
11月のアクセス減少要因
11月はブログとYouTubeともにアクセス減少していますが、YouTubeのほうは前回大幅に伸びた反動と思われ、数字は大きく減っていますが、直近数ヶ月の平均で考えると、そんなに落ち込んでいるわけではないです。
ブログのアクセス減少の要因は多分もう少し複雑で、10月までに比べてSNS投稿が半減してるいことと、アップした記事数が少なめだったこと、先月から設定したGoogleアナリティクスのボット除外設定の影響、という3つの要因によるものと思います。
SNSの投稿減少
SNS投稿に関しては、11月は多忙であまりSNSまで手が回っておらず、TwitterもFacebookもサボり気味で投稿頻度が半減。それに伴ってブログのSNSからの流入も10月から減少しています。
SNSのためにもう少し時間を割いて投稿頻度を戻さないとなぁ。
新着記事の減少
新たに記事をアップしてSNSでPRすると一定量アクセスが発生するんですが、当然の事ながら、新着記事が少ないと新着アクセスも減ります。
新着記事へのアクセスに関しては、ほぼSNSからの流入になるので、これの影響は上に書いたSNSアクセスの減少分に含まれていると思われます。
ボットのアクセス除外設定
先月、Googleアナリティクスのボットアクセス除外設定をし忘れていた事を報告して、10月中旬に改めて除外設定をしましたが、総アクセス減少数から上記のSNSアクセス減を除いた減少分が、ボット除外設定の影響だと推測します。
10月の中旬にボット除外設定をしたので10月分は除外して9月分のデータと11月分のデータを比べると、SNSアクセス減少分を除いたアクセス減少は全体アクセスの約5%程度ですが、過去のデータもこれくらいの比率でボットのアクセスが含まれていた可能性があります。
Googleの「Webに関する主な指標」
6月にGoogleの新指標である「Core web vitals」に準拠すべく、大規模なサイト改修を行いました。
その後、GoogleサーチコンソールのCore web vitals評価レポートである「Webに関する主な指標」をたまにチェックしているのですが、データが表示されたりされなかったりで、調べてみるとフィールドデータが不足していて表示されないページが相当数あるんですよね。
これって要するに、当該ドメイン内のコンテンツ量(有効なページ数)やアクセス数が足りてなくて、評価に値するだけのサンプルが集まらない、ということですかね。
Googleからすると「充分なコンテンツが無いサイト」ということで、評価対象にすらならないってことでしょうか。
このことがSEO的に直接のマイナス要因になるかはわかりませんが、プラス要因にならないのは確かと思われます。
では、「Webに関する主な指標」に常時データが上がってくるようにするには、どれくらいのコンテンツ量があればいいのか?というのが最近気になっている事で、それを満たすくらいのコンテンツ量を当面の目標にしようかな、と考えています。
目標とするコンテンツ量
「Webに関する主な指標」の中身を見てみると、モバイルとPCに分かれていて、自分のサイトはかなり前からモバイルインデックスがメインになっているので(Googleが勝手に通知してきた)、モバイルのほうがデータが上がりやすくなっているようです。
現状、ゲーム音楽ブログのページはわりと安定的に表示されていますが、フラメンコギターブログのページはゴッソリとデータが抜けていることが多いんですよね。
現時点でゲーム音楽ブログが約200記事、フラメンコギターブログが150記事ですが、「Webに関する主な指標」に上がってくるのは、ゲーム音楽ブログが約115ページ、フラメンコギターブログは約70ページです。
つまり、アップした記事の約半分くらいしかデータとして反映しないということかな。
ちなみに、もう片方の「PC」のほうのレポートには、ゲーム音楽ブログのページは表示されたりされなかったりで、フラメンコギターブログのページにいたっては、ほとんど表示されることはありません。
これは現状と過去データからの推測ですが「Webに関する主な指標」に安定的に表示されるには、一つのサイトにつき評価対象ページが最低100ページくらいは必要で、そのためにはその2倍の200記事くらい、ある程度ボリュームのある記事をアップする必要があるのではないかと。
そして、PCとモバイルの両方に安定的に表示されるためには、そのさらに2倍程度の記事量=400記事が必要になるような雰囲気です。
サイト二つなので800記事。マジかー。
今、2年半かかって、まだ350記事しかないよ。
まあ、Google自身もこの指標についてはまだ調整中のようだし、あまり気にすると振り回されそうですが、Googleの考える「十分なコンテンツ量」の一つの目安として、当面の目標としたいと思っています。
まずはフラメンコギターブログを200記事に、そして、両方のブログが400記事を超えるあたりまでは、なるべくペースを緩めずにやっていきたいです。
信憑性はさておき、こういう明確な目標があると頑張れますよね。
――次回は2021年の年明けに2020年1年間のまとめ記事をアップする予定ですが、今年はコロナ騒動で終わってしまいそうですね……。
コメント