2020年、明けましておめでとうございます!昨年中は、ご視聴・応援をいただいたき、厚く御礼申し上げます。
今回の月例まとめは、年が変わりましたので、2019年の1年間のまとめとあわせてお届けしたいと思います。
なお、一昨日フラメンコギターブログのほうに、自分のリアルフィールドでの活動を中心に、2019年まとめと2020年の方針を書いていますので、良かったらそちらもあわせてご覧下さい。
2019年12月のまとめ
基本的に先月までのやり方と変わらずにきていますが、月後半から年末にかけて例年より予定が少なかったので、最近手薄になっていたブログの更新頻度を上げました。
動画はフラメンコギターとあわせて4本と、最近にしては頑張ったと思います。
YouTube再生数はやはり新作アップ本数に比例するようで、12月はいつもより多めなので、その分伸びています。
そしてPV数ですが、ついにゲーム音楽とフラメンコギターブログが逆転しました。
複数要因があると思いますが、フラメンコギターブログは現状路線継続、ゲーム音楽ブログのほうは少しテコ入れしなければ、と考えています。テコ入れ策、最後のほうで書きます。
2019年のブログ活動
2019年1年間のまとめですが、全体的な事やリアル活動の事は上にリンクしたフラメンコギターブログの「近況と活動方針」の年末記事に書きましたので、ここではネットコンテンツ関連を中心に書きます。
1月 フラメンコギターブログのコンテンツ強化と「ゲーム音楽を弾こう!」連載開始
ゲーム音楽演奏ブログでは、初級向け学習コンテンツとして「ゲーム音楽を弾こう!」の連載を開始。
フラメンコギターブログでは、一昨年の年末から「フラメンコ音楽論」を、昨年年頭からフラメンコギター用のYouTubeチャンネルを開設しています。
2月 フラメンコギターブログと連携、ドメイン統合
一昨年12月にこのゲーム音楽演奏ブログと本名で展開するフラメンコギターブログとの連携を決めて、本名ブログやSNSでゲーム音楽演奏活動の紹介をはじめましたが、昨年2月にはこちらのブログで本名活動公開して、フラメンコギターブログも紹介しました。
連携の一環として、また、ブログ引っ越しの前準備として、フラメンコギターブログのとゲーム音楽ブログのドメインの統合をしました。
サブドメインなので、別サイト扱いですが、これでGoogleなどからも関連サイトとして扱われるようになりました。
3月 ブログ引っ越し
カスタマイズ性を上げるために、今まで無料のライブドアブログを使っていたのを、Wordpressに移行しました。
引っ越しは仕事用Website含めて3サイトあったし、途中トラブルだらけで、かなり難航しました。
4月 アクセス激減
引っ越しの手順で色々としくじったのもあって、アクセス激減に見舞われて、回復に4か月を要しています。
5月 1周年記念、ユニット活動を始める
ゴールデンウィークに1周年記念企画をやりました。
リアル活動ではインストユニット「羽風」をはじめています。
7、8月 ブログリライト作業
7月後半から1ヶ月半かけてブログのリライトと改装を行いました。
文章コンテンツは8月に「ゲーム音楽を弾こう!」が完結したため、自分の実体験を語る「ゲーム音楽の想い出」の連載を開始。
9月 再びアクセス激減・「ゲーム音楽の想い出」連載開始
恐らくリライトで記事を統廃合してURLを弄ったのが原因で、再びアクセス激減に見舞われます。
一時、検索流入が7割減(!)くらいになったし、4月のアクセス減からやっと回復した矢先だったので、この時はかなりショックを受けたんですが、4月の時より早く回復して10月にはアクセスが戻っています。
文章コンテンツは8月に「ゲーム音楽を弾こう!」が完結したため、9月より自分の実体験を語る「ゲーム音楽の想い出」の連載を開始。
9月末に仕事用のウェブサイトをフラメンコギターブログに統合しました。
10月 リアル引っ越し
3月はブログの引っ越しでしたが、10月はリアル引っ越しがあり、その前後は引っ越し関連のあれやこれやで忙殺されてブログ活動は低調でした。
12月 羽風ライブ
12月は羽風のライブをやりました。このユニットでは、もしかしたらゲーム音楽演奏もあるやも知れません。
こうしてみると、2019年もいろいろありましたが、ブログ活動的には、Wordpress移行やリライトでブログ活動の土台を整備できたのは大きいと思います。
2019年のアクセス数の推移など
当ブログは2019年、上に書いたような活動をしてきましたが、結果的にはフラメンコギターブログのアクセスは1年で数倍に伸びているのに対して、ゲーム音楽ブログは伸び悩みの傾向です。
引っ越しやリライトも同じような処理をして、4月と9月に同じようにアクセス減を食らっているんですが、何故かゲーム音楽ブログのほうが回復が遅かったり、回復後も頭打ちになったりしてます。
フラメンコギターブログのほうのコンテンツが元々貧弱だったのを急激に増強したので絶大な効果があった、というのはあると思いますが、ゲーム音楽ブログも、もう少し頑張りたいところです。
2020年の方針
ゲーム音楽ブログに関しては、昨年もハッキリした方針は定めなかったんですが今年も同様です。
このゲーム音楽演奏ブログは楽しく運営できる範囲での活動をしていきたいです。
演奏やアレンジのクオリティーも1曲にどこまで時間を割いてこだわるか?というのは結構大きな問題なんですが「今くらいのバランスが、楽しみながら自分の演奏力やアレンジ力向上も目指せていいかな」なんて思っています。
少し前に、現時点で「これは演奏したい」っていう曲を書き出してみたんですが、あっという間に80曲くらいになったので、まだまだやるぞー、というのはありますが、今のペースでやったとして、その80曲をやり切るだけであと3年以上かかる計算です(笑)
まあ、気長にお付き合いください。
動画制作について
演奏動画制作ですが、一昨年は8ヶ月で30動画(月間4本弱)+自作曲音源4曲、というペースでしたが、昨年は12ヶ月で23動画(月間2本弱)なので、これだけ見ると、だいぶペースが落ちたように見えます。
でも、昨年からはフラメンコギターの動画もアップしはじめていて、そちらと合算すれば年間で45動画になるし、ブログ引っ越しやリライトにもかなりリソースを割いているので、自分の中の制作ペースはほぼ変わっていない計算です。
2020年もこれくらいの制作ペースの中で、ゲーム音楽動画、フラメンコギター動画、ユニット活動の音源、自作曲音源などにリソース配分していく感じですねー。
ゲー音ブログのテコ入れ策
最初のほうで触れたゲーム音楽のテコ入れ策を具体的に考えてみます。
これも、数値目標は定めませんが、方向性は考えておきたいところです。
メジャー曲を優先投入
今までの経緯を見てるとメジャー曲がアクセス数伸びやすいのは確かなんですが、このブログは楽しい趣味のブログなので、あまりこれに拘ると自分のモチベーションに関わるかなー、というのもあって。
基本、その時弾きたい曲を選ぶんですが、あまりマイナー曲を連打しないように注意しようと思います。
検索価値が高い文章コンテンツをやる
今までやった文章コンテンツのアクセス状況を見ると「ゲーム音楽史」が一番伸びています。
今やってる「ゲーム音楽の想い出」などは、自分的にはスラスラ書けて楽ですが、有名人でもない人が、あまり個人的な事を書いても、関心を持ってもらえる人数が限られるというか……
例え手間がかかったとしても、一般の関心が高くて、検索価値が高い(=検索してきてくれた人が満足感を得られる)内容をやっていくのが理想だろうなぁ、とは思います。
ただ、毎回それだと自分が疲れるので、そういう検索価値が高そうな企画と、「ゲーム音楽の想い出」みたいな緩い企画と、交互にやるのがいいかもですねー。
Twitterなどでの活動を強化
BGM名義Twitterはまもなくフォロワーさん2000人に達するんですが、現状、ブログ更新情報と動画紹介を投げる事しかしていないので、もうちょいなんとかしたいな、とは思ってます。
過去動画紹介なんかもすぐに忘れるので、投稿用のコメントを予め用意して曜日とか時間帯決めてやるとかしないとダメかもです。
YouTubeも本名Facebookも同様なんですが、SNSって結構時間とられるし、コミュニケーションとなると相手がいることなので、書き込みの文言とかを気にしたり、返信に一喜一憂したり、結構大変ですよね。
こんな理由でSNS関連は後回しにしがちなんですが、そのへんも徐々にやって、上手く付き合えるようになりたいなぁ、というところです。
――2020年、こんな感じでやっていこうと思いますので、今年もよろしくお願いいたします!
コメント