ゲーム音楽作曲家列伝前山田健一(ヒャダイン)【ゲーム音楽作曲家列伝番外編18】 今回はAKB48への曲提供等で大活躍のヒャダインこと前山田健一さんの紹介です。彼のブレイクのきっかけはニコ動に投稿していたゲーム音楽カバー動画でした。2023.01.122023.06.15ゲーム音楽作曲家列伝
演奏動画・コード進行かまいたちの夜「懐かしいあの風景」新アレンジ公開 2023年明けましておめでとうございます。今年の一発目は2018年7月に公開した、かまいたちの夜「懐かしいあの風景」のリメイクアレンジです。2023.01.042023.02.17演奏動画・コード進行お知らせ
雑談・その他2022年のまとめと今後の展望【年末まとめ】 2022年も残すところ僅かとなりました。今回は2022年の当ブログの活動のまとめと、これからの活動方針を記事にしました。来年もよろしくお願いいたします!2022.12.23雑談・その他
ゲーム音楽作曲家列伝上松範康【ゲーム音楽作曲家列伝番外編16】 ゲーム音楽作曲家列伝「番外編」第16回はElements Gardenを主宰し、水樹奈々さんをプロデュースしたアニソン界の有名作曲家、上松範康さんです。2022.12.122023.05.06ゲーム音楽作曲家列伝
演奏動画・コード進行ニンジャウォーリアーズ「Daddy Mulk」【ギター演奏・コード進行109】 今回の演奏は『ニンジャウォーリアーズ』の有名曲「Daddy Mulk」ですが、当ブログでは初となるゲストプレイヤー(三味線)とのコラボでお届けします。2022.11.252022.11.26演奏動画・コード進行
ゲーム音楽作曲家列伝神前暁【ゲーム音楽作曲家列伝番外編15】 ゲーム音楽作曲家列伝「番外編」第15回は『涼宮ハルヒの憂鬱』等のアニソン作曲で有名になった神前暁さんです。彼はかつてナムコでゲーム音楽を作っていました。2022.11.192023.02.27ゲーム音楽作曲家列伝
お知らせゲーム音楽ソロギターコンサートのお知らせ 2023年1月14日(土)に大阪府「大東市生涯学習センター アクロス」にて開催される、ゲーム音楽のソロギターコンサートに出演します。2022.11.07お知らせ
お知らせ「ゲーム音楽史」「ゲーム音楽論」改訂のお知らせ 当ブログで2018年5月から2019年1月にかけて連載していた「ゲーム音楽史」「ゲーム音楽論」の改訂を実施しましたので、その詳細をお知らせいたします。2022.11.04お知らせ
ゲーム音楽論ゲーム音楽のハイブリッドな魅力【ゲーム音楽論07】 ゲーム音楽論最終回です。今回は、今まで解説してきた各要素の組み合わせによって生まれるゲーム音楽のハイブリッドな魅力と、現在・未来のゲーム音楽について書きます。2022.10.272022.12.04ゲーム音楽論
ゲーム音楽作曲家列伝安藤正容【ゲーム音楽作曲家列伝番外編14】 ゲーム音楽作曲家列伝「番外編」第14回はT-SQUAREのギタリストだった安藤正容さん。ゲーム音楽はアークザラッドとグランツーリスモを手掛けています。2022.10.212023.04.10ゲーム音楽作曲家列伝