アトラスサウンドチーム【ゲーム音楽作曲家列伝33】

女神転生シリーズ(ペルソナシリーズ含む)などを開発しているアトラス(ATLUS)というゲームメーカーがあります。

アトラスは一般的にはプリクラ(プリント倶楽部)を開発した会社として有名かもしれませんね。

今回はアトラスに所属(または過去に所属していた)の作曲家=アトラス・サウンドチームをご紹介いたします。

アトラスについて

アトラスは2006年よりインデックスグループ傘下となり、さらにインデックスの民事再生法適用を受けて分社化したりして複雑な様相なのですが、現在は分社化してセガの子会社になったほうのインデックス(新社)がアトラス(新社)と名称変更してアトラスブランドを引き継いでいます。

こんな事情があり、現在、アトラスはセガのブランドの一つとしてゲームの開発を継続しています。

アトラス・サウンドチーム概要

楽曲やサウンドに関して、アトラスは「女神転生シリーズ」などの自社開発の主力シリーズの音楽・サウンドは、自社に所属するサウンドスタッフで賄うというスタイルをとることが多いです。

世界樹の迷宮シリーズ(音楽は古代祐三さん)、真・女神転生デビルチルドレンシリーズ(音楽は濱田智之さん)など、作品コンセプトによっては外注する場合もありますが。

アトラスも初期の頃は音楽は100%外注していました。

そして、1991年頃から自社スタッフとして青木秀仁さんが入り、1995年前後から自社のサウンドスタッフを大増員しています。

女神転生シリーズに関しては、スーパーファミコン世代までの作品(PC版の偽典女神転生、デビルサマナーの一部も)は、ファミコン時代からの流れで増子司さんに外注していましたが、女神異聞録ペルソナ(1996年)以降は、作曲陣を自社の人材で固めるようになりました。

増子司さんについてはこちらの記事で紹介しています。

以下にアトラスサウンドチームに所属している(していた)作曲家をご紹介します。

原則的に入社年順に記載し、メーカー名の書いていないタイトルは、全てアトラスの作品です。

アトラス作品に関しては、一部を除いてチームで音楽を作っているため、ほとんどが複数作曲者による共作になりますが、とくに「◯◯と共作」や「一部」という表記はしていません。

青木秀仁

作曲家デビュー:1991年4月(クイズまるごとtheワールド)

青木さんはもともとグラフィックデザイナーでしたが、アトラスに入社後にサウンド担当に転身しています。

増子司さんと共に女神転生シリーズのサウンドを担当し、魔神転生(1994年)のメインコンポーザーに抜擢されます。

以後は、魔神転生2、ペルソナ、デビルサマナー、ペルソナ2と、女神転生シリーズの音楽を作るようになりました。

魔神転生2はスーパーファミコンのテクノ系ゲーム音楽の最高峰だと思います。

ちなみに、有名曲であるペルソナの「サトミタダシ薬局店のうた」は彼が歌っています。

2001年にアトラスを退社してソニーに移籍しますが、2002年末に山道でスリップ事故を起こし、亡くなりました。享年32歳。ご冥福をお祈りします。

青木秀仁さん作曲作品

1991年

クイズまるごとtheワールド(PCE)

メソポタミア(PCE)

チキチキマシン猛レース(FC/GB)

1994年

魔神転生(SFC)

魔神転生2(SFC)

1996年

女神異聞録ペルソナ(PS)

1997年

デビルサマナー ソウルハッカーズ(SS)

1999年

ペルソナ2 罪(PS)

沖邊美佐紀

作曲家デビュー:1994年6月(ななめでまじっく!)

沖邊さんは、「沖辺美佐紀」という表記を使っていたこともあります。

1994年にアトラスに入社後『ななめでまじっく!』でデビュー、その後、魔神転生2やペルソナなどを担当しました。

「サトミタダシ薬局店のうた」は彼女の作です。

数年間アトラスに所属したあと、チュンソフト(現スパイクチュンソフト)に移籍、現在も同社に所属しています。

沖邊美佐紀さん作曲作品

1994年

ななめでまじっく!(AC)

1995年

魔神転生2(SFC)

1996年

ヘブンズゲート(AC)

女神異聞録ペルソナ(PS)

田崎寿子

作曲家デビュー:1990年5月(ウィップラッシュ)
通称:セリーヌ

田崎寿子さんは1990年頃の初代ファミコン時代からゲーム音楽を作っていました。

1995年頃にアトラスに入社し、デビルサマナー(1995年)より女神転生シリーズの音楽を担当。

2004年頃アトラスを退社。フリーランスを経て、現在はアクワイアに所属しています。

田崎寿子さん作曲作品

1990年

ウィップラッシュ(MD、セガ)

ゴルゴ13 第二章 イカロスの謎(FC、ビック東海)

マジックジョン(FC、ジャレコ)

1991年

くにおくんの時代劇だよ全員集合(1991年、FC、テクノスジャパン)

1995年

真・女神転生 デビルサマナー(SS)

1996年

ヘブンズゲート(AC)

1997年

デビルサマナー ソウルハッカーズ(SS)

1999年

ペルソナ2 罪(PS)

2000年

ペルソナ2 罰(PS)

2003年

真・女神転生3(PS2)

2006年

おさわり探偵 小沢里奈(DS、ビーワークス)

おさわり探偵 小沢里奈シーズン2(DS、ビーワークス)

2008年

剣と魔法と学園モノ。(PSP、アクワイア)

2009年

ダン←ダム(DS、アクワイア)

剣と魔法と学園モノ。2(PSP、アクワイア)

2010年

剣と魔法と学園モノ。3(PS3/PSP、アクワイア)

2011年

AKIBA’S TRIP(PSP、アクワイア)

忍道2 散華(PSV、アクワイア)

剣と魔法と学園モノ。3D/Final〜新入生はお姫様!(PSP、アクワイア)

2012年

墨鬼(PSV、アクワイア)

おさわり探偵 なめこ栽培キットDeluxe(iOS/Android、ビーワークス)

新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園(PSP、アクワイア)

ロード・トゥ・ドラゴン(iOS、アクワイア)

2013年

ディバインゲート(iOS/Android、アクワイア)

AKIBA’S TRIP2(PS3/PS4/PSV/PC、アクワイア)

2014年

おさわり探偵 小沢里奈 ライジング3 なめこはバナナの夢を見るか?(iOS/Android、サクセス)

おさわり探偵 小沢里奈 なめこリズム(3DS、サクセス)

2015年

宇宙の寿司(iOS/Android、アクワイア)

パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズエディション(3DS、ガンホー、一部)

2016年

AKIBA’S BEAT(PS4/PSV、アクワイア)

土屋憲一

作曲家デビュー:1996年9月(女神異聞録ペルソナ)

土屋憲一さんは、少し後に入社した目黒将司さんと共に、長年に渡ってアトラスの楽曲とサウンドを支える古株クリエイターです。

1995年にアトラスに入社。翌年、女神異聞録ペルソナで作曲家デビューして以来、女神転生シリーズを中心に担当されています。

作曲以外にも効果音制作を得意としており、アトラス作品には欠かせないクリエイターです。

土屋憲一さん作曲作品

1996年

女神異聞録ペルソナ(PS)

ヘブンズゲート(AC)

1998年

レブス(PS)

1999年

ペルソナ2 罪(PS)

2000年

ペルソナ2 罰(PS)

2002年

真・女神転生if…(PS版、追加曲)

2003年

真・女神転生3(PS2)

2004年

デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー(PS2)

2005年

超執刀 カドゥケウス(DS)

2006年

グローランサー5(PS2)

2007年

グローランサー6(PS2)

ペルソナ3フェス(PS2/PSP、1曲)

カドゥケウス NEW BLOOD(Wii)

2009年

Persona(PSP)

女神異聞録デビルサバイバー(DS)

2010年

東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚(PSP)

2011年

デビルサバイバー2(DS/3DS)

キャサリン(PS3/Xbox360)

2012年

ペルソナ4 ザ・ゴールデン(PSV/PC、1曲)

2013年

真・女神転生4(3DS)

2016年

ペルソナ5(PS3/PS4、一部)

目黒将司

作曲家デビュー:1996年9月(女神異聞録ペルソナ)

目黒将司さんは、長年に渡ってアトラスサウンドチームの要として活躍してきた方です。

1996年にアトラスに入社、デビュー作の女神異聞録ペルソナ以降、真・女神転生シリーズとペルソナシリーズでメインコンポーザーを務めています。

目黒さんの音楽は「全ての人の魂の詩」に代表されるようなクラシカルな曲から、ロック・バンド系の熱い曲まで幅広いですが、彼の持ち味が一番出るのは鍵盤と打ち込みを駆使したクールな作風の曲だと思います。

ペルソナ3以降はヴォーカル曲で才能を発揮、川村ゆみさんとのコラボは目黒さんのサウンドとすごくハマっていて、ペルソナシリーズの定番となっています。

目黒将司さん作曲作品

1996年

女神異聞録ペルソナ(PS)

1997年

デビルサマナー ソウルハッカーズ(SS)

1999年

魔剣X(1999年、DC)

2001年

魔剣爻(PS2)

2003年

真・女神転生3(PS2)

2004年

デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー(PS2)

2005年

デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2(PS2)

超執刀 カドゥケウス(DS)

2006年

デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団(PS2)

カドゥケウスZ 2つの超執刀(Wii)

ペルソナ3(PS2)

2007年

ペルソナ3 フェス(PS2)

2008年

ペルソナ4(PS2)

デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王(PS2)

2009年

真・女神転生 STRANGE JOURNEY(DS)

ペルソナ3 ポータブル(PSP)

2010年

HOSPITAL. 6人の医師 (Wii)

2011年

キャサリン(PS3/Xbox360)

ペルソナ2 罪(PSP版、追加曲)

2012年

ペルソナ4 ジ・アルティメット・イン・マヨナカアリーナ(AC/PS3/Xbox360)

ペルソナ4 ザ・ゴールデン(PSV)

2014年

ペルソナQ シャドウ・オブ・ザ・ラビリンス(3DS、オープニング)

2015年

デビルサバイバー2 ブレイクレコード(3DS、追加曲)

ペルソナ4 ダンシング・オールナイト(PSV)

2016年

ペルソナ5(PS3/PS4)

2017年

真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY(3DS)

2018年

ペルソナ5 ダンシング・スターナイト(PS4/PSV)

ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト(PS4/PSV)

2019年

キャサリン・フルボディ(PS4/PSV)

ペルソナ5 ザ・ロイヤル(PS4)

緒方貴宏

作曲家デビュー:1994年11月(ファイヤー・ファイティング)

緒方貴宏さんは、もともとはジャレコでゲーム音楽を作っていましたが、1998年頃にアトラスに移籍。

その後、女神転生シリーズのプロデューサーである岡田耕始氏が立ち上げたガイアに所属しています。

緒方貴宏さん作曲作品

1994年

ファイヤー・ファイティング(SFC、ジャレコ)

すーぱー忍者くん(SFC、ジャレコ)

1995年

Bases Loaded ’96:Double Header(SFC/SS、ジャレコ)

1997年

ファンタステップ(PS/SS、ジャレコ)

1998年

Tから始まる物語(PS、ジャレコ)

1999年

魔剣X(DC)

2002年

真・女神転生 NINE(Xbox)

2006年

モンスターキングダム・ジュエルサモナー(PSP、ガイア)

黒川真毅

作曲家デビュー:1998年3月(レブス)

黒川真毅さんは1998年の「レブス」よりアトラスの作曲陣に参加、2002年頃までアトラスに在籍していたようです。

現在は神奈川工科大学でコンピューターミュージックの准教授をされているようです。

黒川真毅さん作曲作品

1998年

レブス(PS)

1999年

ペルソナ2 罪(PS)

2000年

ペルソナ2 罰(PS)

2002年

真・女神転生 NINE(Xbox)

関衛介

この方については、ほとんど情報が得られなかったのですが、アトラスではグローランサー5と6の音楽制作に参加されています。

関衛介さん作曲作品

2006年

グローランサー5(PS2)

2007年

グローランサー6(PS2)

喜多條敦志

作曲家デビュー:2007年6月(グローランサー6 ※要確認)

喜多條敦志さんは、2006年にアトラスに入社。

「東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚」以降、本格的にコンポーザーとして制作に参加していて、アトラスの若手の中でも中心的なコンポーザーとして活躍中です。

喜多條敦志さん作曲作品

2007年

グローランサー6(PS2)

2009年

女神異聞録デビルサバイバー(DS、2曲)

2010年

東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚(PSP)

HOSPITAL. 6人の医師 (Wii)

2011年

キャサリン(PS3/Xbox360)

デビルサバイバー2(DS)

2012年

ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(AC/PS3/Xbox360)

ペルソナ4 ザ・ゴールデン(PSV)

2013年

ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド(AC、PS3)

2014年

ペルソナQ シャドウ・オブ・ザ・ラビリンス(3DS)

2016年

ペルソナ5(PS3/PS4)

2018年

ペルソナQ2 ニューシネマ・ラビリンス(3DS)

2019年

ペルソナ5 ザ・ロイヤル(PS4、1曲)

2020年

ペルソナ5 スクランブル・ザ・ファントム・ストライカーズ(PS4/SW)

小塚良太

作曲家デビュー:2008年7月(ペルソナ4)

小塚良太さんは2008年にアトラスへ入社し、ペルソナ4(2008年)よりコンポーザーとして制作に参加。

真・女神転生4(2013年) で初のメインコンポーザーをつとめました。

小塚良太さん作曲作品

2008年

ペルソナ4(PS2、1曲)

2010年

HOSPITAL. 6人の医師(Wii)

2011年

PERSONA2 罪(PSP版)

デビルサバイバー2(DS)

デビルサバイバー オーバークロック(3DS)

グローランサー4 オーバーリローデッド(PSP、追加曲)

2012年

デビルサマナー ソウルハッカーズ(3DS版追加曲)

ペルソナ4 ジ・アルティメット・イン・マヨナカアリーナ(AC/PS3/Xbox360)

2013年

真・女神転生4(2013年、3DS)

2015年

ペルソナ4 ダンシング・オールナイト(PSV)

2016年

真・女神転生4 FINAL(2016年、3DS)

2018年

ペルソナ5 ダンシング・スターナイト(PS4/PSV)

ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト(PS4/PSV)

小西利樹

作曲家デビュー:2011年2月(キャサリンに収録のエキストラソング「HEN to HEN」)

小西利樹さんは2001年にアトラスに入社していますが、当初はサウンド担当ではなく、2010年よりサウンドチームに移籍しました。

「キャサリン」にエキストラソングを一曲提供したのが作曲家デビューと思われますが、「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」(2014年)では喜多條敦志さんと共にメインコンポーザーを務めました。

また、小西さんはギタープレイヤーでもあり、多くのアトラス作品の楽曲でギターの演奏を聴くことができます。

小西利樹さん作曲作品

2011年

キャサリン(PS3/Xbox360、エキストラソング)

ペルソナ2 罪(PSP版、一部追加曲)

デビルサバイバー2(DS)

2012年

ペルソナ2 罰(PSP版、一部追加曲)

2013年

真・女神転生4(3DS)

2014年

ペルソナQ シャドウ・オブ・ザ・ラビリンス(3DS)

2016年

ペルソナ5(PS3/PS4)

2017年

真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY(3DS版、追加曲)

2019年

ペルソナ5 ザ・ロイヤル(PS4)

※略号
AC=アーケードゲーム
FC=ファミコン
PCE=PCエンジン
GB=ゲームボーイ
SFC=スーパーファミコン
PS=プレイステーション
SS=セガ・サターン
DC=ドリームキャスト
PS2=プレイステーション2
PS3=プレイステーション3
PS4=プレイステーション4
PSP=プレイステーションポータブル
PSV=プレイステーションVita
DS=ニンテンドーDS
3DS=ニンテンドー3DS
SW=ニンテンドーSWITCH
PC=パソコン

コメント

タイトルとURLをコピーしました