大山曜【ゲーム音楽作曲家列伝18】

大山曜さんはプログレユニット「ASTURIAS」のリーダーで、長年にわたりスタジオミュージシャンの仕事もしてきた人です。

ですので本職はプログレ系のミュージシャンなのですが、作曲家としてはゲーム音楽の比率が高く、その内容も素晴らしいものなので、ゲーム音楽作曲家列伝で紹介しようと思います。

大山曜さんプロフィール・略歴

本名:大山曜(おおやま よう)
生年月日:1962年
ゲーム音楽作家デビュー:1987年7月(獣神ローガス)
代表作品:ミネルバトンサーガシリーズ、デモンベインシリーズ、クラシックダンジョン

1985年、津田治彦氏のPhonogenic Studioに入ってスタジオミュージシャンとして活動を開始。

1988年にはプログレユニット「ASTURIAS」としてデビューします。

ASTURIASは途中活動休止期間を挟みながら、現在までに8枚のアルバム作品をリリースしており、日本を代表するプログレッシブロックバンドです。

ゲーム音楽作家としてはPhonogenic Studioが受注した仕事がきっかけで、1987年からアーテックが制作する作品に、津田治彦さん・西村太平さんと共にサイコソニックという名義で楽曲を提供するようになります。

サイコソニック時代にはミネルバトンシリーズを中心に手掛けました。

ミネルバトンシリーズは、1984年にエニックスから発売されたアドベンチャーゲーム、暗黒城(これ、FM-NEW7でプレイしました!)に始まり、リグラス、ミネルバトンサーガ、シルヴァサーガ、カデュリンなどへと繋がっていく一連の作品群で、1980年代から1990年代にかけて10作品ほどが作られています。

ミネルバトンシリーズのゲーム内容はまちまちですが、世界観は一定の共通項があります。

大山さんはミネルバトンシリーズのうち、6作品の音楽の制作に関わっています。

1992年のシルヴァサーガ以降、10年間ほどゲームへの曲提供はありませんでしたが、2000年代に入ってから、後輩が主宰するZIZZ STUDIOを通じて、ゲーム音楽の他、アニメ作品などにも楽曲を提供するようになりました。

2002年から2009年頃はニトロプラスのアダルトゲーム作品への曲提供が中心でしたが、この時期の代表作に、斬魔大聖デモンベインなどがあります。

2010年に『クラシックダンジョン 扶翼の魔装陣』(日本一ソフトウェア)に曲提供したのがきっかけで、再びアダルト系以外のメジャーなゲーム作品(主に日本一ソフトウェアとコンパイルハートの作品)も手掛けるようになります。

大山曜さんのゲーム音楽

自分は2015年にゲーム音楽に再会してから色々なゲーム音楽を聴き始め、その時に初めて大山曜さんの名前を知ったんですが、その楽曲クオリティーの高さに驚き、音楽性も好みだったので一発でファンになりました。

はじめて聴いたのは、斬魔大聖デモンベインの「魔を断つ剣はいまだ折れず」ですが、テクノミュージックとクラシックが融合したような音楽性にやられました。

それから大山さんが作曲した曲を探して聴きましたが、素晴らしい曲をたくさん書かれています。

ただ、大山さんのゲーム音楽作品はアダルトゲームへの曲提供が多く、そのジャンルって偏見もあるし、何か別の形で発表し直す、とかしないと一般的に広く知られる事は無いのかな?と考えると非常に勿体ないです。

大山さんのゲーム音楽作家としてのターニングポイントとなったクラシックダンジョン(2010年、日本一ソフトウェア)は、半分くらいが大山さんの作曲ですが、中でも「風をきって」は、テクノ+少し民族音楽色もある中毒性が高い曲です。

なお、今回調べて初めて知ったんですが、今まで大山さん作品だと思っていた『神樹の館』に収録されている名曲「籠の鳥の孤独」は、江幡育子さんの作曲で大山さんは編曲のみの参加ということですので、同作品は作曲作品一覧から外してあります。

大山曜さん作曲作品

※全て共作・一部楽曲提供

1987年

獣神ローガス(PC、アーテック)

ミネルバトンサーガ ラゴンの復活(FC、アーテック)

1988年

ディガンの魔石(PC、アーテック)

1989年

ダークレイス(PC、アーテック)

1991年

ガデュリン(SFC、ジョルダン)

1992年

シルヴァサーガ(FC、セタ)

2002年

Hello,world.(PC、ニトロプラス)

鬼哭街 The Cyber Slayer(PC、ニトロプラス)

2003年

斬魔大聖デモンベイン(PC、ニトロプラス)

沙耶の唄(PC、ニトロプラス)

2004年

シャマナシャマナ 月とこころと太陽の魔法(PC、キャラメルBOX)

2005年

処女はお姉さまに恋してる(PC、ニトロプラス)

刃鳴散らす(PC、ニトロプラス)

2006年

機神飛翔デモンベイン(PC、ニトロプラス)

ラメント BEYOND THE VOID(PC、ニトロプラス)

2007年

続・殺戮のジャンゴ 地獄の賞金首(PC、ニトロプラス)

2008年

CHAOS;HEAD(PC、ニトロプラス)

2009年

装甲悪鬼村正(PC、ニトロプラス)

ボクの手の中の楽園(PC、キャラメルBOX)

2010年

クラシックダンジョン 扶翼の魔装陣(PSP、日本一ソフトウェア)

処女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー(PC、キャラメルBOX)

2012年

エルクローネのアトリエ Dear for Otomate(PSP、ガスト)

魔法少女まどかマギカ ポータブル(PSP、バンダイナムコ)

2013年

限界凸騎 モンスターモンピース(PSV、コンパイルハート、1曲)

聖魔導物語(PSV、コンパイルハート)

フェアリーフェンサーエフ(PS3、コンパイルハート)

MIND≒0(PSV、アクワイア)

2014年

オメガクインテット(PS4、コンパイルハート)

CHAOS;CHILD(XboxOne、Mages)

限界凸記 モエロクロニクル(PSV、コンパイルハート、1曲)

2015年

フェアリーフェンサーエフ ADVENT DARK FORCE(PS4、コンパイルハート)

2016年

神獄塔 メアリスケルター(PSV/PS4、コンパイルハート)

クラシックダンジョン戦国(PSV、日本一ソフトウェア)

限界凸旗 セブンパイレーツ(PSV、コンパイルハート)

2017年

深夜廻(PS4/PSV、日本一ソフトウェア)

塔亰Clanpool(PSV、コンパイルハート)

2018年

神獄塔 メアリスケルター2(PS4、コンパイルハート、一部)

竜星のヴァルニール(PS4、コンパイルハート)

2020年

神獄塔 メアリスケルターFinale(PS4、コンパイルハート、一部)

ブイブイブイテューヌ(PS4、コンパイルハート、一部)

MAD RAT DEAD(PS4/SW、日本一ソフトウェア、一部)

※略号
FC=ファミコン
SFC=スーパーファミコン
PS3=プレイステーション3
PS4=プレイステーション4
PSP=プレイステーションポータブル
PSV=プレイステーションVita
PC=パソコン

コメント

タイトルとURLをコピーしました